マネー 2025年6月30日 6:00 「老後のお金」はいくらある?生命保険も金融資産として計算しよう/佐藤治彦「ハッピーマネー講座」 今回から「アサ芸ハッピーマネー講座」と題して、老後をそこそこ楽しく暮らしていくために必要な「お金の話」を、数回にわたって取り上げようと思う。 まずは伺いたい。どのくらいのお金がありますか? ... マネー 佐藤治彦, 遺産相続
マネー 2025年6月23日 6:00 飲食店の「株主優待券」が最低でも1割引!月の後半に金券ショップをのぞいてみよう/佐藤治彦「儲かる“マネー”駆け込み寺」 インドのモディ首相が、25年度の国内総生産(GDP)で日本を上回って世界4位になることが視野に入ると、「経済規模で日本を上回った。3年以内にドイツを抜いて世界3位になる」と、うれしそうに豪語していた... マネー GDP, インド, モディ, 佐藤治彦, 国内総生産
マネー 2025年6月19日 6:00 世界の戦場で引く手あまた「軍用ドローン」オペレーターの年収 戦争の在り方を一変させてしまった軍用ドローン。ウクライナ戦争ではロシア軍も含めた双方が主力兵器として使用しており、イスラエルとイランの間でもしかりだろう。世界各国の軍隊で実戦配備され、あの北朝鮮でさ... マネー ウクライナ, ドローン, ロシア
マネー 2025年6月16日 6:00 「老後のお金」を心配するのもわかるけどいの一番に考えるのは「住まいの問題」だ/佐藤治彦「儲かる“マネー”駆け込み寺」 住まいは生活の場であり、楽しいことも悲しいことも、みずからの居場所として人生に染み込んでくる。しかし、時にそれが人生をやっかいにすることがある。 私の知人の山本さん(仮名)は60歳近い会社員。首... マネー 佐藤治彦, 公的年金
マネー 2025年6月2日 6:00 マイナカードが「有効期限」ラッシュ!“うっかり”を防ぐために/佐藤治彦「儲かる“マネー”駆け込み寺」 もう10年経ったのか!? 2016年1月に導入された「マイナンバーカード」には有効期限がある(カードの右上を参照)。カードが発行されてから10回目の誕生日までで、私の場合は25年4月23日だった... マネー マイナンバーカード, マイナ保険証, 佐藤治彦
マネー 2025年5月24日 6:00 「キッチンカー」開業にいくら必要なのか/山中伊知郎「あなたの知らない“原価”の世界」 【今回のお値段「キッチンカー」:1日のスペース使用料1万~1万5000円(初期の投資額100万~500万円)】 かつてお祭りの縁日や様々なイベントでも主流だった屋台が減少。それに代わって、よく目に... マネー キッチンカー, 山中伊知郎
マネー 2025年5月19日 6:00 政府が検討中「プラチナNISA」の魅力とリスク/佐藤治彦「儲かる“マネー”駆け込み寺」 「NISA」(ニーサ・少額投資非課税制度)では、株式投資などで得られる利益に税金がかからない。わかってくると「こんなに得なのか!」と驚くほどだ。 NISAでは「投資信託」も人気がある。自分で勉強し... マネー NISA, 佐藤治彦, 投資信託
マネー 2025年5月17日 6:00 「腹話術の人形」って一体いくら?/山中伊知郎「あなたの知らない“原価”の世界」 【今回のお値段「プロ腹話術の人形」:木製のからくりタイプ1体10万〜15万円(ゴム製5万〜7万円)】 「人形」の中でも、今回は非常に特殊な、ほぼ一般人は買いそうもないモノを取り上げてみたい。寄席やお... マネー 山中伊知郎, 腹話術
マネー 2025年5月5日 6:00 この時期、食パン好きを悩ませる商品選び/佐藤治彦「儲かる“マネー”駆け込み寺」 私の住む街には、おしゃれな店構えのパン屋さんが数多くある。どこも焼きたてのおいしいパンを売っているのだが、そういうお店はパン屋さんとは言わず、「ベーカリー」とか「ブーランジェリー」という。 お店... マネー パン, ヤマザキ, 佐藤治彦
マネー 2025年5月5日 6:00 “花の82組”に注目「ドリームジャンボ宝くじ」を小泉今日子「連ドラの法則」で5億円ゲットだ! 5月8日(木)~6月6日(金)まで「ドリームジャンボ宝くじ」が全国一斉発売される。2年前の「WBC優勝年の法則」でニアミスした宝くじアドバイザーの長利正弘氏が、今年は「小泉今日子『連ドラの法則』」で... マネー ドリームジャンボ宝くじ, 小泉今日子, 長利正弘